「ChatGPT」がDDoS攻撃で断続的に機能停止--復旧済み

Maria Diaz (CNET News) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ)2023年11月10日 10時16分

 「ChatGPT」は、筆者にとって頼りになる人工知能(AI)ツールとなり、「iPhone」を使う際、検索では「Google」に、質問では「Siri」に取って代わった。だからこそ、米国時間11月8日にある物事を説明するもっと良い方法を尋ねようとして、ChatGPTが機能停止に陥っていた時の筆者の驚きは相当なものだった。

ChatGPTの画面
提供:Maria Diaz/ZDNET

 OpenAIは9日、ChatGPTとAPIの断続的な機能停止を報告し、その後、「分散型サービス妨害(DDoS)攻撃と思われる異常なトラフィックパターン」が原因だと述べた。

 DDoS攻撃は、悪意あるアクターが意図的に大量のデータを標的の通信帯域に送りつけることで実行される。今回の例では、ChatGPTが運用するサーバーに大量のトラフィックが殺到した。過負荷となるトラフィックによって同サーバーが機能不全に陥ることは知られているため、ハッカーが妨害のためにDDoS攻撃を仕掛けても驚くには値しない。

 今回の攻撃についてユーザーに知らせる最新情報は同日午後1時21分(日本時間10日午前6時21分)に発信されており、通常の稼働に戻ったことを報告している。

 今回のサイバー攻撃は、6日に開催されたOpenAI初の開発者会議「OpenAI Dev Day」の直後に仕掛けられた。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]