「Raspberry Pi 5」登場、CPUなどが大幅強化

Adrian Kingsley-Hughes (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2023年09月29日 10時31分

 英Raspberry Pi財団は現地時間9月28日、シングルボードコンピューターの最新版となる「Raspberry Pi 5」を発表した。CPU性能や拡張性など、さまざまな機能強化がなされている。

Raspberry Pi 5
提供:Raspberry Pi/ZDNET

 その筆頭となるのが、BroadcomのSoC「BCM2712」(クアッドコア64ビット「Arm Cortex-A76」プロセッサー搭載)だ。「Raspberry Pi 4」に搭載されていたものより約2~3倍高速であるばかりか、消費電力も少ないため、発熱も抑えられる。

BCM2712
提供:Raspberry Pi/ZDNET

 GPUはBroadcom製「VideoCore VII」で、旧GPUの2~3倍の性能を誇る。2台の4Kp60ディスプレイに対応し、1台の4Kp60ディスプレイか2台の4Kp30ディスプレイにしか対応していなかったRaspberry Pi 4と比べ、大きく進歩した。

 I/Oコントローラーも刷新されており、新チップ「RP1」を搭載する。2つのUSB 3.0ポート、2つのUSB 2.0ポート、ギガビットイーサネットに対応。またカメラとディスプレイ向けに、2つの4レーンMIPIトランシーバー、アナログビデオ出力、3.3V汎用I/O(GPIO)を備える。

 USB 3.0の帯域幅は2倍に強化されており、またシングルレーンのPCIeによって、高帯域幅のPCIeデバイスをRaspberry Pi 5に接続できる。

 SDカードのアクセス速度は2倍になり、ボード上に電源ボタンが設けられた。

 価格は4GBモデルが60ドル(約9000円)、8GBモデルが80ドル(約1万2000円)。なおポートの配置が変更されているため、新たなケースが必要となる。

 英国では28日から予約受付が始まっている。最初のボードは10月末までに出荷が始まる見通しだ。

Raspberry Pi 5の仕様

  • 2.4GHzクアッドコア64ビットArm Cortex-A76 CPU
  • VideoCore VII GPU(OpenGL ES 3.1、Vulkan 1.2に対応)
  • デュアル4Kp60 HDMIディスプレイ出力
  • 4Kp60 HEVCデコーダー
  • LPDDR4X-4267 SDRAM(4GB/8GBを提供)
  • デュアルバンド802.11ac WiFi
  • Bluetooth 5.0/Bluetooth Low Energy (BLE)
  • 高速microSDカードインターフェース(SDR104モードに対応)
  • USB 3.0ポート×2(同時に5Gbps動作対応)
  • USB 2.0ポート×2
  • ギガビットイーサネット、PoE+対応(別途PoE+ HATが必要、近日提供予定)
  • 2×4レーンMIPIカメラ/ディスプレイ用トランシーバー
  • 高速周辺機器用インターフェースPCIe 2.0 x1
  • Raspberry Pi標準40ピンGPIOヘッダー
  • リアルタイムクロック
  • 電源ボタン

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]