NTTドコモは9月8日、ドコモインフォメーションセンターを装った、身に覚えのない利用料金や利用停止に関する自動音声電話がかかってきた事例が報告されているとして注意喚起した。
発表によると「NTTドコモインフォメーションセンターです。携帯電話の利用料金が2カ月で××万×××円の未納があるため、まもなく利用停止します。ご不明な点があれば9を押して下さい」などの電話が自動音声でかかってくる事例が発生しているという。
同社は、身に覚えのない連絡はそのまま信じず、不審な場合は内容に応じて警察署などに相談するよう呼びかけている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす