瑞起は7月7日、タイトーの「電車でGO! PLUG&PLAY」の第2弾となる「電車でGO! PLUG&PLAY2 山陽新幹線編EX」を製造、販売すると発表した。発売は12月7日を予定し、価格は1万9580円(税込)。全国の家電量販店やネットショップなどで7月7日から順次予約受付を開始する。
「電車でGO! PLUG&PLAY」は、電車の運転席に設置してあるマスター・コントローラー(マスコン)を模した専用コントローラーとゲームソフトが一体化したゲーム機。第1弾では「電車でGO!FINAL」を収録して発売した。
第2弾となる本作では、2007年に発売した「電車でGO! 新幹線EX 山陽新幹線編」を収録。実在する山陽新幹線を舞台に運転士体験が楽しめる、新幹線シミュレーションゲームとして、現行では唯一の存在として、多くの鉄道ファンがPLUG&PLAY型版での再販を待ち望んでいた商品という。
山陽新幹線の美しい景色や夜景を存分に楽しめるよう、画面解像度を480pから720pに高解像度化。従来と比較してグラフィックのクオリティが大きく向上しているという。さらに、リアルな運転台を再現するために、瑞起が2021年に発売し、ユーザーから高い評価を得ている「電車でGO!!専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switch」と同様のノッチ機構を採用することにより、本物の運転台に近い操作感を実現している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス