JR東日本公式のモバイルSuicaサポートのTwitterによると、iOS端末において、チャージやSuicaグリーン券の決済など、クレジットカードの利用時につながりにくくなっているという。
モバイルSuicaは、6月24日にもAndroid向けの「モバイルSuica」アプリや、iPhone向けの「Suica」アプリが開けなくなっており、残高のチャージやグリーン券購入、モバイル定期券の更新ができなくなったという障害が生じている。
モバイルSuicaサポートでは「エラーが発生した場合は、再度お時間をおいてお試しください。チャージをお急ぎのお客様は現金によるチャージをご利用ください」と呼びかけている。
(追記)また、モバイルPASMOサービスの1つ「Apple PayのPASMO」においても、アプリ上でチャージなどができなくなっていると案内している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」