PayPayは6月13日、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」による手数料を9月1日から変更すると発表した。
現在無料となっている手数料は9月1日以降、毎月初回のチャージは無料、2回目以降は2.5%へ変更する。
例えば、1万円チャージすると、250円(1万円×2.5%)の手数料が発生。チャージ金額と併せて、ソフトバンク・ワイモバイルの通信料の支払い時に請求するという。
なお、今回の手数料改定は5月1日、8月1日に実施する予定としていたが、1カ月遅らせての開始となる。
同社は、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の利用について、チャージ手数料なしで利用できる「PayPayあと払い」や銀行口座登録をすすめている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡