日本玩具協会が主催する「東京おもちゃショー2023」が、東京ビッグサイトで6月8日に開幕した。
東京おもちゃショーは、国内外の企業による玩具を一同に集めた大型の展示会。新型コロナウィルス感染症の影響により、2020年と2021年は中止。2022年は3年ぶりに開催されたものの、一般公開は見送られていた。今回は4年ぶりの一般公開を含めた形での開催となる。
バンダイやタカラトミー、セガトイズなどといったさまざまな玩具メーカーが出展。キャラクターを活用したものから、時代のトレンドを取り入れたアイテム、デジタル技術を活用したものなど、さまざまな玩具が展示されていた。
一般公開は「コロコロ魂フェスティバル」との併催として、6月10~11日の2日間を予定。チケットなどの詳細は、公式サイトに記載されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス