Spotifyは、同社のポッドキャスト事業で人員削減を実施すると発表した。世界各地で勤務する約200人が対象。全従業員の2%に相当する。
Spotifyがポッドキャスト配信を開始したのは2019年。配信者も聴取者も順調に増えており、現在の聴取者は1億人以上、累積聴取者は50億人以上、配信コンテンツは500万タイトル以上になった。ポッドキャスト広告の売上高は、2021年から2022年にかけて2ケタ増の伸びを記録している。
現在のポッドキャスト事業は好調だが、配信者と聴取者の双方に提供できる価値を高めるため、ポッドキャスト戦略を次の段階へ進めるという。これにともなって組織の体制を見直す必要が生じ、ポッドキャスト事業で人員削減することになった、と説明する。
Spotifyは、2023年初頭にも約6%の人員削減を発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス