パナソニック、照明の光の効果瞬時に反映、確認する無償ソフト「Lightning Flow」

 パナソニック エレクトリックワークス(EW)社は1月30日、BIM(Building Information Modeling)の3Dデータ上で照明のシミュレーションなどができるフリーソフトウェア「Lightning Flow(ライトニングフロー)」を大幅アップデートし、そのレクチャーと体験会を実施した。

Lightning Flowの操作画面。照明部分をクリックし場所などが動かせる
Lightning Flowの操作画面。照明部分をクリックし場所などが動かせる
数を指定すれば、照明の数も一気に増やせる
数を指定すれば、照明の数も一気に増やせる

 Lightning Flowは、2021年5月に発表した3Dデータ上で照明のシミュレーションができるソフトウェア。BIM用ソフトウェアであるオートデスクの「Revit」と連携し、照明器具の配光や取り付け方向、周辺の物体への反射、太陽光の影響などを3Dデータ上で確認しながら照明設計できることが特徴だ。

 開発したパナソニック EW社 ライティング事業部エンジニアリングセンター中央エンジニアリング部照明環境解析課主幹の高島深志氏は「以前はスマートフォンの開発に従事しており、異動してきたライティング事業部では、何がなんだかわからない状態。どうしたものかと考えた結果、見た目の明るさ感を伝えることが大事と考え、Lightning Flowを開発した」と経緯を話す。

パナソニック EW社 ライティング事業部エンジニアリングセンター中央エンジニアリング部照明環境解析課主幹の高島深志氏
パナソニック EW社 ライティング事業部エンジニアリングセンター中央エンジニアリング部照明環境解析課主幹の高島深志氏

 照明設計では、空間内の明るさ、必要な台数、配置位置などを設計し、照明シミュレーションでの確認が必要だが、光の再現の計算に時間がかかっていたほか、照明シミュレーションソフト活用時のデータ変換に手間がかかるなどの課題があったという。Lightning Flowは、リアルタイムで照明計算ができるため、照明設計を効率化することが可能。ウォークスルーやアニメーション動画の作成もサポートでき、関係者の合意形成をとりやすいことがポイントだ。

 現在、PC用のソフトウェアとして無償で提供しており、導入企業数は約700社。「設計事務所や建設会社など、国内の中堅から大手企業にはほとんど入っている状態」(高島氏)と順調にダウンロード数を伸ばす。

 2022年12月のアップデートでは、床や机上面だけでなく、天井や壁などにもどの程度光が当たっているのかを総合的に計算する空間明るさ感の指標である「Feu(フー)」のリアルタイム算出を実現。加えて、今まで照明設計とは別作業だった、照明演出作成、シミュレーションをできるようにし、演出プログラムの作成のみで、動画や3DのプレゼンテーションまでLightning Flowで完了できるようになったという。

 このほか、照明器具の配置機能の拡充やCADソフトとの連携、プレゼンテーション機能の強化など、10の新機能も追加。ユーザーインターフェースも刷新し、簡単、便利を追求したとしている。

 同日には、Lightning Flowを活用した照明設計事例として、東京都港区にあるパナソニック東京汐留ビル内の「PERCH LOUNGE(パーチ ラウンジ)」の見学会も実施。PERCH LOUNGEは、2022年3月に竣工した社員用のシェアフロアで、とまり木の意味を持つ「PERCH」のネーミングどおり、営業スタッフがオフィスのある上層階まで帰らなくても作業ができるようなスペースを目指したという。

 通路に「光だまり」を作ることで、建物の奥へと進みやすいような照明設計を採用。照明の色味は赤みのある落ち着いたイメージしたという。片面は一面ガラスのため採光率が高く、昼間は照明の点灯率を30%程度に抑えているという。デスクワークのできる執務エリアでは、机上面と床面で照度のメリハリがある照明空間を演出。エリアごとに色温度を変え、カフェのような寛いだ空間に仕上げている。

「PERCH LOUNGE」の通路。右下のLightning Flowによるシミュレーション画面同様に床面に光だまりができているのがわかる
「PERCH LOUNGE」の通路。右下のLightning Flowによるシミュレーション画面同様に床面に光だまりができているのがわかる

 照明設計を手掛けたパナソニック EW社 ライティング事業部 エンジニアリングセンター照明デザイン部内装環境デザイン課主務の谷邨和子氏は「設計段階のものを数字や言葉で表現するのは非常に難しいが、ビジュアルを見せることで共通言語として理解してもらえる。PERCH LOUNGEは、執務室、打ち合わせスペースなど、すべてコンセプトを変えて照明器具を配置しているが、シミュレーションの手間が大幅に削減できた」とその効果について話した。

パナソニック EW社 ライティング事業部 エンジニアリングセンター照明デザイン部内装環境デザイン課主務の谷邨和子氏
パナソニック EW社 ライティング事業部 エンジニアリングセンター照明デザイン部内装環境デザイン課主務の谷邨和子氏
「PERCH LOUNGE」の執務エリア。左下がLightning Flowによるシミュレーション画面
「PERCH LOUNGE」の執務エリア。左下がLightning Flowによるシミュレーション画面

 高島氏は「今後はさらに導入数を増やし、常日頃使われるツールにしていきたい。Lightning Flowを無償で提供することで、パナソニックの照明器具導入の間口を広げていきたい」とした。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]