Uber Japanは12月7日、配車サービス「Uber Taxi」において、羽田空港~都内のタクシー乗車運賃を定額で利用できるサービスを開始したと発表した。
大田区、品川区、目黒区、港区、中央区、江東区を除く東京23区のほか、武蔵野市、三鷹市と、羽田空港間で実施する。渋滞時でも事前に提示された定額運賃で乗車できるため、これまで以上に安心してUber Taxiが利用できるとしている。
運賃は、5~22時の「通常料金」と、22~5時の「深夜早朝割増適用定額運賃」の2つの料金を設定。通常料金は千代田区の6900円から武蔵野市の1万2800円まで。深夜早朝割増適用定額運賃は千代田区の8300円から武蔵野市の1万5200円までとなる。
なお同社は、空港定額運賃の開始を記念して12月7~31日まで、Uber Taxiの空港定額運賃が2000円OFFになるキャンペーンを実施する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力