ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月19日、「Marvel's Spider-Man: Miles Morales」PC版について、SteamとEpic Gamesを通じて発売した。
すでにPS5とPS4用ソフトとして発売されている「Marvel's Spider-Man: Miles Morales」のPC版。デバイスに合わせて多くのグラフィックオプションが選択可能になったほか、フレームレート上限の解放や、パフォーマンスをブーストするNVIDIA DLSS3・NVIDIA DLSS2や映像を高画質化するNVIDIA DLAA、システム遅延を減少させるNVIDIA REFLEXなどのテクノロジーを実装。アップスケーリングテクノロジーAMD FSR2.1、Intel XeSSとIGTIにも対応している。
ほかにもウルトラワイドディスプレイ対応しているほか、PS5のDualSenseワイヤレスコントローラーにも対応し、アダプティブトリガーやハプティックフィードバックなどといった機能もフルサポート。マウスとキーボードも完全対応し、さまざまなオプションで操作をカスタマイズすることもできるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方