九州旅客鉄道(JR九州)は9月15日、ジェーシービー(JCB)、日本信号、QUADRACと12月からJR九州の一部区間で、鉄道乗車の実証実験を実施すると発表した。自動改札機と「JCB」「American Express」のクレジットカードタッチ決済を利用する。
クレジットカードの国際ブランド拡大による日常利用や訪日外国人を含む来街者の利便性の向上、またシステムの安定性の確認、検証が目的。JCB、American Expressとしては国内の鉄道で初の実証実験になる。
実験期間中は、JCB、American Expressのタッチ決済機能付きカードやスマートフォンなどを自動改札機に設置しているタッチ決済専用機器にかざすことで、列車を利用できるようになる。
対象駅は、鹿児島本線の博多駅(中央改札口、北改札口)、吉塚駅、箱崎駅、千早駅、香椎駅(1階改札口)。対象駅であっても、対象改札口以外ではタッチ決済は利用できない。また、タッチ決済については、対象5駅の相互区間内での利用に限るという。
JR九州は、鉄道の運行、利用者への案内を担当。JCBは、キャッシュレス決済導入支援と、JCB、American Expressのタッチ決済に関するソリューション提供、認知プロモーションを行う。
また、日本信号は交通ICとタッチ決済の一体型自動改札機を開発。QUADRACは、交通事業者向け決済および、認証に関するSaaSプラットフォーム「Q-move」を提供する。
JR九州は7月から、三井住友カードの公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用し、一部区間で「Visaのタッチ決済」による実証実験を実施している。12月から同様の対象駅で、JCB、American Expressのタッチ決済による実験も実施することになった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス