KDDIは7月4日、auなどの携帯サービスで発生していた大規模な通信障害が、同日16時時点でデータ通信と音声通話を含め全国的にほぼ回復したと発表した。
現在はネットワーク試験の検証を行っており、本格再開時間は別途案内するとのこと。現時点でも音声通話およびデータ通信が繋がりにくい場合は、電話機の電源ON/OFF操作を試すよう呼びかけている。
今回の大規模障害は7月2日の午前1時35分に発生し、「ほぼ復旧」の発表までに2日と14時間半を要した。
原因は設備障害によりVoLTE交換機でトラフィックの輻輳が生じたためで、スマートフォンやIoT機器を含め3915万回線に影響した。KDDI 代表取締役社長の高橋誠氏は今回の障害の規模について、同社史上最大と述べていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力