楽天グループは2月24日、同社のNFTサービス「Rakuten NFT」で、2022明治安田生命Jリーグの試合映像をもとに制作するJリーグ公認NFTコレクション「J.LEAGUE NFT COLLECTION PLAYERS ANTHEM」を4月以降に発売すると発表した。
Rakuten NFTは2月25日にサービス開始予定。個人間売買に対応したNFTマーケットプレイスと、IPホルダーがワンストップでNFTの発行、および販売サイトの構築が可能な独自のプラットフォームを併せ持つサービス。
J.LEAGUE NFT COLLECTION PLAYERS ANTHEMは、ベストゴールやベストプレーなど試合の名シーンをNFT化した「AUTHENTIC」、試合の名シーンに独自のアートデザインやエフェクトを加えた、Rakuten NFT限定の「CULTURERISE」、現代を代表するクリエイターとJリーグがコラボした貴重なアートNFTコンテンツ「SPECIAL」の3つのテーマで展開予定。
Rakuten NFTでは、Jリーグのほか、アニメ「ULTRAMAN」のCGアセットを使用したNFTなども展開する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力