アップル、メタバースから「ドロン!」と消える技術で特許取得--アバターに特殊効果を付加

 「Second Life」や「Minecraft」「あつまれ どうぶつの森」といった仮想空間サービスは以前から存在していたし、アイデアそのものは目新しくないメタバースだが、2020年代に入って注目度が急上昇した。メタバースへの取り組み強化を打ち出す企業が大量発生し、Facebookは社名をMetaに変更したほどの入れ込みようだ。

 そのようなタイミングに合わせたのか、Appleは、仮想空間に現れたり、仮想空間から消えたりするアバターへ特殊効果を加える技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間1月11日に「SPECIFYING EFFECTS FOR ENTERING OR EXITING A COMPUTER-GENERATED REALITY ENVIRONMENT」(特許番号「US 11,222,454 B1」)として登録された。出願日は2021年2月16日。

登録されたAppleの特許(出典:USPTO)
登録されたAppleの特許(出典:USPTO)

 この特許は、ユーザーが仮想空間に参加して画面に登場するときや、仮想空間を抜けて画面から消えるときに、そのユーザーを示すアバターへ特殊効果を付加する技術を説明したもの。たとえば、ユーザーが参加を選ぶと、画面上の仮想空間内に煙が立ち上り、そのなかからアバターが現れる、といった映像表現を生成する。退場時にも、同じような映像表現を加えることが可能だ。

煙とともに登場(出典:USPTO)
煙とともに登場(出典:USPTO)

 クレーム(請求項)では仮想空間とだけ述べており、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)、複合現実(MR)などさまざまな環境に適用可能だ。もちろん、メタバース空間でも、同様の処理が実行できる。

 付加する特殊効果は、実施例で煙や光、つむじ風、穴へ落ちる動作を使って説明しているが、具体的な内容に制約はない。また、映像を変化させるだけでなく、音や振動、匂い、風など、ユーザーに対するさまざまな働きかけが特殊効果として使える。特殊効果の内容は、ユーザーが個別に選べる。

光やつむじ風の特殊効果(出典:USPTO)
光やつむじ風の特殊効果(出典:USPTO)
穴に落ちて退場(出典:USPTO)
穴に落ちて退場(出典:USPTO)

 さらに、特殊効果の動作を事前に確認できる、プレビュー機能についても言及している。

 なお、特許とは、技術的アイデアの権利保護を目的とした公的文書である。登録されて成立しても、実際の製品やサービスで利用されるとは限らない。さらに、アイデアの存在を公知の事実にする目的で出願され、登録に至らず公開止まりになるものも少なくない。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]