600は1月25日、冷凍パンの無人販売に特化した「Store600 BAKERY」の展開を開始したと発表した。
対象となるのは、東京23区内・100戸以上のマンション。初期・月額費用は無料となる。
2021年4月にリリースしたマンション専用の無人ストア「Store600」には、「しっかりとした食事をStore600で買えたら嬉しい」「朝食用にパン屋さんのパンを買いたい」というニーズが多くあったという。
そこで同社では、冷凍パンの無人キャッシュレス販売に特化したStore600 BAKERYの提供を開始することになった。
マンション共用部に設置されたStore600 BAKERYでは、24時間好きな時に1個から冷凍パンの購入が可能となる。
決済は、クレジットカードを登録した専用アプリを利用。専用アプリを使って扉に貼られたQRコードを読み取り解錠し、商品の値札部に貼られたQRコードを読み取って決済が行える。
同社では今後も、マンション内にある無人ストアとして、入居者の暮らしが豊かに・便利になる商品を積極的に販売していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ