「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」を使ってみた--発行手順を写真で紹介

 デジタル庁は12月20日、日本政府が公式に提供する「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」の配信をApp StoreとGoogle Playで開始した。日本国内用と海外用の新型コロナワクチン接種証明書を発行でき、その後はいつでもアプリ内で表示できる。また、他のスマートフォンで表示された接種証明書の二次元コードを読み取って内容を確認できる。

 ただし、発行にはマイナンバーカード、マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字)、パスポート(海外用を発行する人)が必要。動作環境としては、マイナンバーカードが読み取れる(NFC Type B対応)端末が必要で、OSの対応バージョンは、iOSが13.7以上、Androidが8.0以上となる。

 私は早速、配信当日の12月20日にiPhone 12 miniにインストールしたこのアプリで接種証明書を発行してみたが、結論から言えば、驚くほど早く発行手続きが終わってしまった。日本国内用と海外用をどちらも発行しても、かかった時間は5分程度だったように思う。ここでは、そんな接種証明書の発行の流れをフォトレポートでお届けする。

 デジタル庁は12月20日、日本政府が公式に提供する「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」の配信をApp StoreとGoogle Playで開始した。日本国内用と海外用の新型コロナワクチン接種証明書を発行でき、その後はいつでもアプリ内で表示できる。また、他のスマートフォンで表示された接種証明書の二次元コードを読み取って内容を確認できる。

 ただし、発行にはマイナンバーカード、マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字)、パスポート(海外用を発行する人)が必要。動作環境としては、マイナンバーカードが読み取れる(NFC Type B対応)端末が必要で、OSの対応バージョンは、iOSが13.7以上、Androidが8.0以上となる。

 私は早速、配信当日の12月20日にiPhone 12 miniにインストールしたこのアプリで接種証明書を発行してみたが、結論から言えば、驚くほど早く発行手続きが終わってしまった。日本国内用と海外用をどちらも発行しても、かかった時間は5分程度だったように思う。ここでは、そんな接種証明書の発行の流れをフォトレポートでお届けする。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]