Alphabetの「Project Taara」、コンゴ川をまたぐ無線光通信で700TBを転送

Erin Carson (CNET News) 翻訳校正: 湯本牧子 吉武稔夫 (ガリレオ)2021年09月17日 11時00分

 「ムーンショット」(長期的で大規模なプロジェクト)を手がけるAlphabetの研究開発部門X(旧称Google X)は米国時間9月16日、コンゴ川を横断する光線による通信で、20日間で約700TBのデータを転送できたことをブログで明らかにした。

コンゴ川
コンゴ川
提供:Alphabet

 これは光線によってインターネットへのアクセスを拡大する取り組み「Project Taara」の一環で、今回はコンゴ共和国の首都ブラザビルとコンゴ民主共和国の首都キンシャサに挟まれた地域にブロードバンドを導入した。ブログ記事によると、この地域には「とりわけ困難な接続ギャップ」があったという。

 記事では、光で転送したデータ容量について、「99.9%の可用性で20日間にわたって、700TB近くのデータを転送した。これはFIFAワールドカップの試合をHDで27万回見るのに相当する」と例を挙げて説明している。

 Project Taaraのエンジニアリング担当ディレクターを務めるBaris Erkmen氏は、次のように述べた。「今後、あらゆる天候や条件の中で完璧な信頼性が得られるとは考えていないが、Taaraのリンクが同じ水準のパフォーマンスを継続的に提供し、これらの都市に住む1700万人の人々に、より高速かつ手頃な価格の接続をもたらすのに重要な役割を果たすことになると確信している」

 このリンクは当初、Project Loonの成層圏気球の接続を維持して無線インターネットを提供できるようにすることが目的だった。

 サービスが行き届いていない地域にどうやってインターネットを提供するかという問題に取り組んでいる企業はAlphabetだけではない。SpaceXの「Starlink」は人工衛星を利用しており、Facebookもこの問題に取り組むプログラムにさまざまな投資を行っている。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]