任天堂は、6月11日発売予定のNintendo Switch用ソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」について、紹介映像を5月20日付で公開している。
本作は、任天堂の開発室から生まれたというプログラミングソフト。Nintendo Switchの中に暮らす不思議な生き物「ノードン」をつなげるだけで、ゲームプログラミングが楽しめる内容となっている。
紹介映像では、ノードンを配置し、つなげて組み合わせていくというプログラミングの方法をはじめとして、7つのレッスンを通じていろいろなゲームをプログラミングすることができる「ナビつきレッスン」や、自由にゲームをプログラミングできる「フリープログラミング」などの説明が収録されている。
(C)Nintendo
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力