ミラーフィットは、専用のミラー(鏡)デバイスによって、自宅でプロが監修した本格的なトレーニングプログラムを体験でき、仲間とオンラインでつながりながらフィットネスを楽しめるサービス「MIRROR FIT.」を12月から提供すると発表した。これに先駆け、11月18日に専用アプリを公開した(ダウンロードにはミラーデバイスが必要)。
MIRROR FIT.は、専用設計されたミラーデバイスを専用アプリと接続することで、さまざまなフィットネスコンテンツを映し出せることが特徴。インストラクターや著名なパフォーマーがユーザーのパートナーとなり、自宅でフィットネスプログラムを体験できる。なお、ミラーデバイスは普段は姿見(全身鏡)としても利用できるという。
ミラーデバイスの操作、インストラクターとのスケジュール調整、ワークアウトプログラムの管理などには、専用のアプリを使用する。ワークアウトができる日時や好きなカテゴリーを選択するだけで、アプリがユーザーのライフスタイルに合わせたプログラムを提案する。さらに、トレーナーとの1on1マッチング機能などを順次提供していくという。
またライブ機能では、全国のMIRROR FIT.ユーザーとの交流も可能。チャット機能やハイタッチ機能などを通じてモチベーションを高め合うことができるとのこと。
今後はミラーデバイスを通じて、映画やミュージシャンのライブ、メイクレッスンなど、ワークアウト以外の多彩なコンテンツを配信していくほか、ファッション、エンターテインメント、フード、ヘルスケア、コミュニケーションなど幅広いジャンルのサービスを提供していく予定だという。
なお、同社はAmazonプライムの人気恋愛リアリティ番組「バチェロレッテ・ジャパン」に出演した黄皓氏が代表取締役を務めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡