録音した音声を自動で文字に--ソースネクスト、AIボイスレコーダー「AutoMemo」と筆談機

 ソースネクストは11月10日、文字になるAIボイスレコーダー「AutoMemo」とAIボイス筆談機「タブレットmimi」の予約受付を開始したと発表した。

 
 

 AutoMemoは、録音した音声ファイルを自動でテキスト化できるボイスレコーダー。発売は12月4日。販売価格は、1万8000円(税別)。録音ファイルはWi-Fiで自動的にクラウドへ転送され、専用アプリを利用して音声と文字の確認が可能(本体で録音した音声の再生はできない)。

 
 

 毎月1時間まで無料でテキスト化できる無償の「ベーシックプラン」のほか、毎月30時間までの録音データをテキスト化できる「プレミアムプラン」(月額税込980円)、1回のチャージで10時間分の録音データをテキスト化(余った時間は翌月以降に繰り越し可能)できる「10時間チャージ」(1回税込980円)の3プランを用意する。

 また、クラウドに保存する録音データやテキストデータの保存件数・期間は無制限となっている。

 
 

 録音ファイルとテキスト(音声認識した文字)がシンクロしており、テキストをタップするだけで該当部分の音声を再生できるほか、録音中に本体のブックマークボタンを押すことで、ブックマークとして登録することもできる。キーワードによる全ファイル検索にも対応している。

 
 

 発売を記念して12月4日から2021年6月30日まで、「プレミアムプラン無料キャンペーン」を実施する。

 タブレットmimiは、話した言葉をスピーディに文字にするAIボイス筆談機(4000台限定)。発売は12月4日。販売価格は、3万1800円(税別)。レンタルサービス(月額税別2980円)も開始する。

 
 

 本体には、8インチのディスプレイを搭載。電源を入れて、話しかけるだけで内容が瞬時に表示されるのが特徴。また、クラウド上のAIを活用して音声から文字へと変換しており、屋外でも利用できるように日本国内で使えるモバイル通信用のeSIMを内蔵する(2年間使い放題)。

 初期の契約も月額通信料金も不要だが、2年後はサービスの延長手続きをしないと、Wi-Fi接続でも利用できなくなるという。

 フォントには、日本語が読みやすい教科書体フォントを採用(文字サイズの変更にも対応)。背景は紙のようなテクスチャー処理を行い、見た目の優しさを追求している。

 
 
 
 

 同社によると、加齢性難聴者や聴覚障がい者とのコミュニケーションをスムーズで快適なものにするために開発。AIによる高性能な音声認識エンジンを使用した筆談専用機として、スピードや文字の見やすさ、使いやすさにこだわったという。

 全国の家電量販店のほか、補聴器を取り扱う眼鏡店でも今後販売を予定している。

 
 

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]