触れるインタラクティブ動画サービス「TIG」を提供するパロニムは11月4日、ライブストリーミング内にリアルタイムに商品情報などを表示できるインタラクティブ・ライブストリーミングサービス「TIG LIVE」の提供を開始した。なお、2019年9月にリリースした「TIG LIVE」は「TIG LIVE Enterprise」に名称を変更した。
TIG LIVEは、配信者側が紹介したい商品の値札(JAN/QR/RFIDタグなど)をハンディタイプのバーコードリーダー(タグリーダー)にかざすだけで、商品購入ページへの導線を視聴画面に表示できるサービス。スマートフォンとバーコードリーダーをBluetoothで接続するだけで配信できるため、店舗内外を自由に歩き回りながらロケレポするといった演出も可能になる。
視聴者から書き込まれる質問・要望に応じた商品の紹介や、独自アンケート(4択など)の投票結果に沿って進めるユーザードリブンな演出など、“押し売り通販”感から解放されたオーガニックな接客が可能だという。
また、自社の在庫管理システムとTIG LIVEの管理システムを連携すれば、視聴者からのコメントやリクエストに合わせて、全商品の中から適切なものを紹介することができるとしている。
第一弾として「ABC-MART GRAND STAGE」と「NIKE」のキャンペーンモデルを務める古川優香さんと佐藤ノアさんが出演するTIG LIVEを、11月10日に「ABC-MART GRAND STAGE渋谷109店」から配信する予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力