ニコンは10月14日、新型フルサイズミラーレスカメラ「Z 7II」と「Z 6II」を発表した。価格はオープンプライスで、市場想定売価としては、Z 7IIのボディ単体が約40万円、Z 6IIのボディ単体が約27万円。Z 7IIは12月、Z 6IIは11月6日の発売を予定している。
Z 7IIとZ 6IIは、2018年に発売したニコン初のフルサイズミラーレスカメラ「Z 7」「Z 6」の次世代モデル。従来機種よりも性能を向上したほか、ユーザーから挙がっていた不満点を解消したモデルとなっている。
Z 7IIは、有効画素数4575万画素の裏面照射型センサーを搭載したモデル。シャッタースピードは1/8000秒~30秒。常用ISO感度は64~25600で、拡張で最大ISO102400相当までをカバーする。Z 6IIは、有効画素数2450万画素の裏面照射型センサーを搭載。シャッタースピードはZ 7IIと同じ1/8000秒~30秒をカバー。常用ISO感度は100~51200で、拡張で最大ISO204800相当まで対応する。
両モデルとも、メモリーカードスロットはCFexpress/XQDカードとSDカードに対応。Zマウント機では初のダブルスロット搭載モデルとなる。画像処理エンジンは、従来と同じ「EXPEED 6」を、新たに2基搭載した「デュアルEXPEED 6」として採用。連写コマ速度やバッファ、AF機能、動画機能を向上している。
連写性能は、Z 7IIが最大で秒間10コマ(従来モデルは秒間7コマ)、Z6 IIが秒間14コマ(従来モデルは秒間12コマ)。動画は、両モデルともに4K UHD/30pのフルフレーム撮影に対応。Z 6IIでは、全画素読み出しによる出力に対応する。また、電子手ブレ補正機能も搭載。5.0段のボディ内手ブレ補正機構との組み合わせで、高い補正効果を得られる。
ボディは従来通りマグネシウム合金を採用。防塵・防滴を配慮した設計としている。ボディサイズは、縦・横は現行機と同寸だが、奥行きは2mm拡大。グリップ部の握りやすさを改善している。また、コマンドダイヤルは刻みを荒くするなど、従来モデルよりも使いやすさを向上しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果