グーグルは9月25日、「Gmail」など同社の各サービスにおいて障害が発生したと公表した。障害は同日午前ごろから発生していたが、現在システムは復旧したとのこと。
今回の障害に関しては、SNSなどを中心に「Gmailが受信できない」「Google Driveでエラーが出る」といった声が複数投稿されており、Twitterのトレンドに「Gmail」がランクインした。さらに、障害は世界規模で発生しており、米国のTwitterトレンドにも「Google Drive」が挙がっている。
同社の「G Suite ステータス ダッシュボード」を確認したところ、「Gmail」や「Googleカレンダー」、「Google グループ」、「Google Chat」「Google Meet」と複数のサービスに渡って障害が発生していたものの、11時7分ごろに復旧が完了したと更新されている。
なお、Twitterなどで複数投稿されていた、「Google Drive」や「Google Analytics」の障害についてはダッシュボード上では確認できず、すべてのサービスが完全に復旧したかはいまのところ不明だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた