米国務省は米国時間8月5日、「Clean Network」プログラムを発表した。個人や企業のプライバシーに加えて機密情報を保護する取り組みだという。Mike Pompeo国務長官はこのプログラムについて、「中国共産党などの悪意ある行為主体による攻撃的侵入」から情報を保護するものだと述べた。
Pompeo氏によると、このプログラムは米国における通信事業者のネットワークやインフラを保護する5つの要素で構成されており、Donald Trump米政権が4月に発表したイニシアティブ「5G Clean Path」を基にしているという。
Clean Networkプログラムは、インターネットの構築方法を大幅に刷新することを提案しており、その目的は、中国政府が海底ケーブルやクラウドプロバイダーを介して米国のデータにアクセスできるようになっていないか監視することにある。また、華為技術(ファーウェイ)などの中国企業が製造したスマートフォンに、人気の高い米国製アプリをインストールできないようにすることを目指しているほか、米国のアプリストア運営企業に対しては、中国企業のアプリを提供しないよう求めている。
Clean Networkの5つのセクションは、次のとおりだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力