FacebookのNew Product Experimentation(NPE:新製品実験)チームが、セカンドスクリーン向けのコンパニオンアプリ「Venue」を米国でリリースした。これまでにないインタラクティブな方法でライブイベント中にファンと実況放送者を結びつけるアプリだ。
ライブイベント中、実況放送者はこのアプリを使って、実況放送したり双方向の質問やアンケートを投稿したりできる。
実況放送者は、Venueの「Moments」という機能を使って、イベントのハイライトについてチャットを開始できる。新しいMomentが作成されたら通知が来るので、ファンはアプリとイベントを切り替えながら利用できる。
Venueは最初のうち、全米自動車競争協会(NASCAR)のレースを皮切りに、スポーツイベントに的を絞る。
アプリの開発を指揮したManish Gaudi氏は米国時間5月29日のプレスリリースで次のように述べた。「NASCARは、引き続く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックの影響を受けながらも、いち早くライブ中継を再開したスポーツの1つだ」
Venueは「iOS」と「Android」向けに米国で29日から提供されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力