「Google Play Music」年内終了へ--「YouTube Music」への転送機能を提供開始 【CNET Japan 2020年05月14日】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2020年05月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--

・チラシに代わる集客手段にスマホアプリを導入し、顧客との対話活性化を実現
https://japan.zdnet.com/paper/30001098/30003552/?tag=cnlpickup

・280人のマーケターの本音から読み解く、本当に使いやすく効果が得られるMAとは
https://japan.zdnet.com/paper/30001020/30003490/?tag=cnlpickup

・いまなぜ「アンノウンマーケティング」なのか─MAツールの選定と活用がカギ
https://japan.zdnet.com/paper/30001020/30003278/?tag=cnlpickup

----------------------------------------------------------------------------

【編集部からのお知らせ】

日頃からCNET Japanをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
グループメディアのZDNet Japanが5月26日(火)~27日(水)にかけてウェビナー
プラットフォームにて「ZDNet Japan Modern IT Platform Seminar いまこのときの
決断が企業の命運をわける!新時代のModern IT プラットフォーム戦略」
を開催します。

お申込みはこちら → https://japan.cnet.com/click/2005_zdevent_nl_01.htm

【今日の主要記事】
1.「Google Play Music」年内終了へ--「YouTube Music」への転送機能を提供開始
2.アップルのヘッドホン「AirPods Studio」は首にかけると停止、耳の左右も識別

3.Instagram、コメントの一括削除など3つの新機能--いじめ対策で
4.5GやARで「未来の社会」はどう変わるのか --最前線プレイヤーたちが議論
5.Twitter、一部の従業員に在宅勤務の恒久化を認める

【デジタル製品の主要記事】
・「Surface Go 2」は長引く在宅勤務を快適にするか--ビデオ会議性能から打鍵音
までを考察

----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事

1.「Google Play Music」年内終了へ--「YouTube Music」への転送機能を提供開始
https://japan.cnet.com/article/35153700/?tag=nl

2.アップルのヘッドホン「AirPods Studio」は首にかけると停止、耳の左右も識別

https://japan.cnet.com/article/35153663/?tag=nl

3.Instagram、コメントの一括削除など3つの新機能--いじめ対策で
https://japan.cnet.com/article/35153657/?tag=nl

4.5GやARで「未来の社会」はどう変わるのか --最前線プレイヤーたちが議論
https://japan.cnet.com/article/35153480/?tag=nl

5.Twitter、一部の従業員に在宅勤務の恒久化を認める
https://japan.cnet.com/article/35153655/?tag=nl

▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--

・3つの側面に注目! 安全なテレワークを実現するセキュリティの勘どころ
https://japan.zdnet.com/paper/20013091/30003583/?tag=cnlpickup

・基礎から学ぶ! いま企業が知っておきたい「クラウドDWH」導入の虎の巻
https://japan.zdnet.com/paper/30001229/30003558/?tag=cnlpickup

・初年度100万DLを突破したスマホアプリ、チュチュアンナの顧客接点強化
https://japan.zdnet.com/paper/30001098/30003551/?tag=cnlpickup

----------------------------------------------------------------------------

▼デジタル製品の主要記事

・「Surface Go 2」は長引く在宅勤務を快適にするか--ビデオ会議性能から打鍵音
までを考察
https://japan.cnet.com/article/35153625/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリー

●3つの業界それぞれの「バックアップ」に関する課題と解決方法をわかりやすく
マンガで解説
https://japan.zdnet.com/paper/30001227/30003541/?tag=cnlwp

●伝説の「ひとり情シス」が解説、5つのステップで実現できる“ミニ仮想環境”
構築 指南書
https://japan.zdnet.com/paper/30001050/30003579/?tag=cnlwp

●デジタルコマースを支える統一プラットフォーム、その活用メリットとは?
https://japan.zdnet.com/paper/30000327/30003504/?tag=cnlwp

●CIOが成功するための最大の条件は「CEOとの連携」にあり?!516名のCIO調査を
紐解く
https://japan.zdnet.com/paper/30001222/30003527/?tag=cnlwp

●【マンガで解説】HCI導入でやっぱり浮上してくる「バックアップ問題」を素早
く解決!
https://japan.zdnet.com/paper/30001227/30003537/?tag=cnlwp

企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
https://japan.zdnet.com/paper/?tag=cnlwp

----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース

【製品・サービス】
・NHK、新型コロナの影響を受けた中小企業や個人事業主の受信料を2カ月免除へ
https://japan.cnet.com/article/35153653/?tag=nl

・ビジネスチャット「Slack」で障害が発生--テレワーク中の各社に打撃
https://japan.cnet.com/article/35153662/?tag=nl

・ティップネス、エクササイズ動画の無料配信を延長
https://japan.cnet.com/article/35153648/?tag=nl

・メドピア、クリニックと患者をつなぐ「kakari for clinic」を今秋リリース--
合弁会社設立も
https://japan.cnet.com/article/35153651/?tag=nl

・マイクロソフト「Outlook」ウェブ版にGmailのようなテキスト入力予測機能--近
くリリースへ
https://japan.cnet.com/article/35153661/?tag=nl

・Spotify、子ども向け「Spotify Kids」を国内でも提供開始
https://japan.cnet.com/article/35153676/?tag=nl

・マイクロソフト、5月の月例パッチを公開--111件の脆弱性に対処
https://japan.cnet.com/article/35153669/?tag=nl

・Twitter、引用リツイートのコメントを一覧で表示可能に--まずはiOS版から
https://japan.cnet.com/article/35153684/?tag=nl

・ ヤフー、検索結果に「オンライン診療」が可能な医療機関を表示
https://japan.cnet.com/article/35153680/?tag=nl

・従業員の自宅に総菜を定期配送--「オフィスおかん仕送り便」
https://japan.cnet.com/article/35153690/?tag=nl

・無印良品、「コオロギせんべい」をネットストアで先行販売--エビに近い香ばし
い風味
https://japan.cnet.com/article/35153695/?tag=nl

【企業・業界】
・J-LIS、マイナンバーカードの電子証明書における処理遅延で謝罪--「改善に取
り組む」
https://japan.cnet.com/article/35153650/?tag=nl

・アルヒ、投資用マンションローンから完全撤退--新型コロナ影響で業績見通しは
未定
https://japan.cnet.com/article/35153654/?tag=nl

・Facebook、元コンテンツモデレーターらと約56億円で和解--PTSD発症した人も
https://japan.cnet.com/article/35153667/?tag=nl

・Facebook、IT業界への規制に対抗する団体の設立を支援か
https://japan.cnet.com/article/35153677/?tag=nl

・Uber、料理宅配の競合Grubhubに買収提案か
https://japan.cnet.com/article/35153679/?tag=nl

・触れる動画「TIG」のパロニム、マイクロソフトと連携--新たな顧客体験を創出

https://japan.cnet.com/article/35153686/?tag=nl

・新型コロナ対策にフォーカスした完全オンライン型コンサルティング「OBX」
https://japan.cnet.com/article/35153702/?tag=nl

・メドピア、医師の人材紹介事業で子会社を設立
https://japan.cnet.com/article/35153712/?tag=nl

【社会】
・神奈川県下のスポーツチームがチャリティeスポーツイベント--DeNAらが参加表

https://japan.cnet.com/article/35153714/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード

CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら: https://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan アカウント

Facebook ページ https://www.facebook.com/CNETJapan
https://www.facebook.com/CNETJapanMarketers
Twitter アカウント https://twitter.com/cnet_japan
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。

◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
https://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
https://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]