一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は5月8日、9月24~27日に開催予定の「東京ゲームショウ2020」について、幕張メッセでの通常開催を中止し、オンラインによる開催方法を検討すると発表した。
東京ゲームショウは国内最大規模のゲームイベントとして、毎年行われている。CESA側では「新型コロナウイルスの感染が世界規模で広がり、いまだ日本国内でも予断を許さない状況を受け、来場者、出展社、関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、このような決定にいたった」とコメントしている。
変更の詳細などについては、5月下旬ごろから順次、公式サイトなどで発表予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」