配車サービスのLyftは、米国の一部地域でレンタカーサービス「Lyft Rentals」を開始した。現時点のサービス地域は、カリフォルニア州のロサンゼルスと、サンフランシスコのベイエリア。
車の予約は、Lyftアプリから実行できる。ホーム画面で鍵アイコンをタップすると予約画面が開き、地域と借りる日程、車種を選ぶなどすると、申し込みが完了する。レンタカーを借りる際と返す際には、自宅などと自動車の保管場所とのあいだを移動することになるが、Lyft配車サービスの利用料金、片道最大20ドル(約2188円)が提供される。
走行距離に制限はなく、料金は走行距離に影響されない。レンタル期間は最大2週間。給油せず満タンにしない状態で返却すると、平均的な燃料代で給油したとする料金が請求される。
選択可能な自動車は、ロサンゼルスがマツダの「Mazda3」と「Mazda CX-5」、ベイエリアがVolkswagen「Passat」と「Atlas」。今後、ハイブリッド車が追加されるという。
Lyft Rentalsの紹介ビデオ(出典:Lyft/YouTube)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力