世界初の6K対応フルサイズミラーレス「LUMIX S1H」--パナソニックが国内発表

 パナソニックは8月29日、世界で初めて6K撮影に対応したフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX DC-S1H」を国内発表した。価格は、オープンプライスなものの税別50万円前後を予定している。

キャプション
パナソニックアプライアンス社スマートライフネットワーク事業部イメージングビジネスユニット総括の津村敏行氏

 動画撮影を大幅に強化しており、クリエイターだけでなく映像制作現場、ライブ撮影、ローバジェットでの動画コンテンツを制作するプロダクションでの利用も想定する。50万円という価格自体は高価ではあるものの、フルサイズセンサーを搭載した業務用シネマカメラと考えると安価だ。スチル撮影も高レベルであり、ロケハンから本番撮影までマルチで利用できるカメラと謳う。

 S1Hでは、動画記録の時間無制限を実現。撮影解像度も6K/24fps(アスペクト比3:2)、5.9K/30fps(同16:9)、10bit Cinema4K/60p(Super35mmサイズのみ)、4K/60pの動画撮影に対応。V-Log対応により、シネマカメラに迫る14+ストップの高ダイナミックレンジを実現し、業務用カメラのVARICAM EVA1と色再現性をマッチさせたV-Gamutを搭載。さらに、ACES用のVARICAM変換テーブルが使用できるため、異なるカメラを組み合わせても色合わせが容易になるという。

キャプション
「LUMIX S1H」

 ハイスピード撮影にも対応。AFと音声記録も可能になったほか、4K/60p撮影では2.5倍スロー、フルHDでは7.5倍スロー(180fps)での収録が可能。また、アナモフィック撮影にも対応し、1.3倍、1.33倍、1.5倍、1.8倍、2.0倍のアナモフィックデスクイーズ表示にも対応する。そのほか、外部レコーダーのATOMOSとの連携を発表。ATOMOS製品とS1Hを組み合わせてのRAW動画撮影にも今後対応するという。

 センサーは、2420万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載。低ISO回路と低ノイズ・高ISO回路により、高感度時の撮影を大幅に改善するデュアルネイティブISOに対応。ボディ内5軸手ブレ補正を搭載し、ボディ内だけで5段、レンズとの協調動作「Dual I.S. 2」により、最大6.5段の補正を実現した。ボディは、記録時間無制限を実現するため放熱機構を搭載。あわせて防塵防滴を実現したほか、マイナス10度の耐低温設計となっている。SDカードスロットはデュアル構成でUHS-IIをサポート。記録・待機中を確認できるタリーランプは全面背面それぞれに搭載されている。

 液晶パネルもS1やS1Rで採用されたチルトタイプではなく、新開発の「チルトフリーアングル液晶モニター」を新開発。チルトのほかにバリアングルスタイルで液晶を見ながらの自撮りも可能になる。ケーブルを付けたままでも最適な角度で液晶を見ることができる。EVFは、576万ドットを採用する。

 Lマウントを採用。パナソニックだけでなく、シグマ、ライカが提供するレンズを利用可能。パナソニック11本、ライカ18本、シグマ17本の合計46本が利用可能という。また、マウントアダプターを利用することで、シグマとライツシネマが提供するシネマレンズ50本も利用可能。パナソニックでは、新型レンズとして「LUMIX S PRO 24-70mm F2.8 S-E2470」を発表。F2.8通しの標準ズームレンズであり、静止画に加え動画撮影に最適化されている。

 パナソニックアプライアンス社スマートライフネットワーク事業部イメージングビジネスユニット総括の津村敏行氏は、「クリエイターがこのカメラのポテンシャルを生かして素晴らしい作品を取ってもらうことを楽しみにしている」と述べた。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]