サンバレージャパンは8月21日、「TaoTronics」ブランドから完全ワイヤレスイヤホン「Duo Free+」を発表した。Qiワイヤレス充電などに対応する。同日から発売し、税込価格は1万778円になる。
Duo Free+は、クアルコム製チップ「QCC3020」を搭載し、Bluetooth 5.0に対応。従来モデルよりも安定した接続性と、イヤホン単体で最大7時間の連続再生を実現する。ケースとの併用で合計38.5時間の使用が可能だ。
Qi規格のワイヤレス充電ができ、別売のワイヤレス充電を使えば、置くだけで充電が可能。ケースを開けるだけで自動的に接続を開始する「自動ペアリング」機能も備える。コーデックはSBC、AAC、aptXに対応。5.5mmダイナミック型ドライバを搭載し、本体にはタッチするだけで操作可能なタッチセンサーを備える。CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方