「7pay」、不正アクセスで約900人・約5500万円の被害--チャージと新規登録を停止 【CNET Japan 2019年07月05日】

― PR ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
大日本印刷、デジタルとアナログ両方向でマーケティングを支援!
デジタルとアナログの融合による顧客へのアプローチ
https://japan.zdnet.com/extra/terrasky_dnp_201906/35138434/

――――――――――――――――――――――――――――――――――― PR ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2019年07月05日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--

・もう台帳データの「手入力」は返上!スキャンに切り替え業務効率化
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30002800/?tag=cnlpickup

・人脈情報を属人化させない!近畿大学がSansanで学内の名刺情報を可視化
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30002803/?tag=cnlpickup

・デジタル変革時代に「上下関係をベースとしない組織」の長所を!
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30002839/?tag=cnlpickup

----------------------------------------------------------------------------
【編集部からのお知らせ】

日頃からCNET Japanをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
7月30日(火)にダイワボウ情報システム(DIS)/ヴイエムウェア共催 ネットワーク管理
セミナー「拠点管理の運用負荷軽減?インターネットブレイクアウトだけじゃない!
今こそ知りたいSD-WANはどこまで課題を解決できるのか」を開催します。

お申込みはこちら → https://japan.cnet.com/click/1907_zdevent_nl_01.htm

【今日の主要記事】
1.「7pay」、不正アクセスで約900人・約5500万円の被害--チャージと新規登録を
停止
2.“ハンドルがない”自動運転バスが汐留を走る--SBドライブの公道走行実験をレ
ポート
3.Instagram、Facebook、WhatsAppで大規模障害が発生--現在は復旧
4.Facebook、仮想通貨「Libra」に対する懸念の払拭に乗り出す
5.日本初の本格的な情報銀行「MEY」--電通グループのMDIが提供開始

----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事

1.「7pay」、不正アクセスで約900人・約5500万円の被害--チャージと新規登録を
停止
https://japan.cnet.com/article/35139485/?tag=nl

2.“ハンドルがない”自動運転バスが汐留を走る--SBドライブの公道走行実験をレ
ポート
https://japan.cnet.com/article/35139450/?tag=nl

3.Instagram、Facebook、WhatsAppで大規模障害が発生--現在は復旧
https://japan.cnet.com/article/35139438/?tag=nl

4.Facebook、仮想通貨「Libra」に対する懸念の払拭に乗り出す
https://japan.cnet.com/article/35139462/?tag=nl

5.日本初の本格的な情報銀行「MEY」--電通グループのMDIが提供開始
https://japan.cnet.com/article/35139467/?tag=nl

▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--

・社員の半数近くは評価せず!自社の働き方改革--まだまだ課題は山積
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30002840/?tag=cnlpickup

・【調査】交換後に眠らせている名刺、経済損失額は企業平均で約120億円
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30003001/?tag=cnlpickup

・調査:半数近くが、デジタル化・働き方改革の実現に名刺管理が有効と回答
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30003072/?tag=cnlpickup

----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリー

●メインフレームとクラウドネイティブが融合! ハイブリッドクラウド時代をリー
ドするLinux基盤の実力
https://japan.zdnet.com/paper/30001139/30003080/?tag=cnlwp

●一流のCSリーダーから学ぶ! CS成功の秘訣とチェックリスト
https://japan.zdnet.com/paper/30000956/30003105/?tag=cnlwp

●AIと位置情報でユーザー体験を高度化 - スマートデバイス時代にふさわしい無
線LANサービスとは
https://japan.zdnet.com/paper/30001126/30003043/?tag=cnlwp

●情報システム主導のRPAプロジェクトがなぜか炎上するワケ - 成功ポイントは人
事とシステムにあり
https://japan.zdnet.com/paper/20012272/30003044/?tag=cnlwp

●デジタル・トランスフォーメーションがうながすSCM変革の必要性
https://japan.zdnet.com/paper/30001132/30003053/?tag=cnlwp

企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
https://japan.zdnet.com/paper/?tag=cnlwp

----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース

【製品・サービス】
・フル充電で725km走るEV「Lightyear One」--1時間分のソーラー発電でさらに
12km延長
https://japan.cnet.com/article/35139270/?tag=nl

・フォルクスワーゲン、電気自動車1500台でカーシェア「WeShare」開始--ベルリ
ンにて
https://japan.cnet.com/article/35139281/?tag=nl

・Gucci、公式iOSアプリでスニーカー「Ace」をAR試着--ベラルーシ企業が開発
https://japan.cnet.com/article/35139326/?tag=nl

・世界5Gスマホ出荷台数、2023年に8億台弱で4Gスマホを抜く--中国と北米で過半

https://japan.cnet.com/article/35139346/?tag=nl

・11Kで撮影できるVRカメラ「Insta360 Titan」発売--価格は税込188万円
https://japan.cnet.com/article/35139474/?tag=nl

・LIFULLが新ライフスタイル提案--オフィスと宿泊施設を持つ地方共創型コミュニ
ティ始動
https://japan.cnet.com/article/35139494/?tag=nl

・イタンジの「申込受付くん」とスマサポの「スマサポコールセンター」が連携
https://japan.cnet.com/article/35139484/?tag=nl

【企業・業界】
・ファーウェイ、米商務省のブラックリストに残る
https://japan.cnet.com/article/35139445/?tag=nl

・通信機器のD-Linkが米当局と和解--10年間のセキュリティ審査を受け入れ
https://japan.cnet.com/article/35139446/?tag=nl

・グーグルとFacebook、広告市場での影響力悪用の疑いで英当局が調査へ
https://japan.cnet.com/article/35139447/?tag=nl

・アップル、2018年後半のアプリ削除要請は634本--11カ国の政府から
https://japan.cnet.com/article/35139451/?tag=nl

・アマゾン、年内に英国で2000人を採用か--「Alexa」やドローン事業などに
https://japan.cnet.com/article/35139457/?tag=nl

・Live Smart、中国のTuyaと業務提携--日本国内のスマートホーム化を加速
https://japan.cnet.com/article/35139378/?tag=nl

・TikTok、子どものデータ取り扱いで英当局が調査中
https://japan.cnet.com/article/35139459/?tag=nl

・地球外生命の発見につながるかも、系外惑星の海を反射光で探す--デルフト工科
大学
https://japan.cnet.com/article/35139288/?tag=nl

・Wikipedia英語版の全テキストをDNAに収容--新興企業CATALOGが発表
https://japan.cnet.com/article/35139332/?tag=nl

・NASA、土星の衛星タイタンでドローン「Dragonfly」を飛ばす--生命の可能性を
探る
https://japan.cnet.com/article/35139294/?tag=nl

・グーグルの兄弟会社Loon、ネット接続用の気球が成層圏滞空223日の新記録を達

https://japan.cnet.com/article/35139464/?tag=nl

・女性の方がスマートスピーカーに対して礼儀正しい--英国での意識調査
https://japan.cnet.com/article/35139342/?tag=nl

・自動運転システムのティアフォー、KDDIやヤマハ発動機から資金調達--累計額は
113億円に
https://japan.cnet.com/article/35139463/?tag=nl

・AI特許の国内出願、第3次ブームを迎え2017年は3065件--特許庁の調査
https://japan.cnet.com/article/35139491/?tag=nl

【社会】
・多くの企業が中国からの製造拠点の移転を検討か--G20サミットでの米中首脳会
談を経てもなお
https://japan.cnet.com/article/35139439/?tag=nl

・政府機関の職員をかたる詐欺が急増--米FTCが警告
https://japan.cnet.com/article/35139347/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード

CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら: https://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan アカウント

Facebook ページ https://www.facebook.com/CNETJapan
https://www.facebook.com/CNETJapanMarketers
Twitter アカウント https://twitter.com/cnet_japan
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。

◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
https://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
https://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]