Donald Trump米大統領は、Michael Kratsios氏を米国最高技術責任者(CTO)に指名する予定だという。ホワイトハウスが米国時間3月21日に明らかにしたと報じられている。同職はTrump政権発足以来、空席となっていた。
Kratsios氏は2017年より米科学技術政策担当補佐官兼CTO代理を務めており、今回同氏は昇進することになる。Kratsios氏は、投資管理会社Thiel Capitalのプリンシパルを務めた経歴も持つ。
Kratsios氏は、人工知能(AI)や5G無線ネットワークなどの技術開発に向けた政府の取り組みで主要な役割を果たしてきた。
CTOは米科学技術政策局に所属し、技術やイノベーションなどについて政権に助言する役割を担う。同職は2009年にObama政権によって設けられたが、2017年1月にTrump大統領が就任した際にMegan Smith氏が退任して以来、空席だった。
米CNETはホワイトハウスにコメントを求めたが、回答は得られていない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート