ブラウザから無料でファイル共有できる「Firefox Send」、正式リリース 【CNET Japan 2019年03月14日】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2019年03月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--

・マイクロセグメンテーションで実現!JR九州がクラウド統合で得た成果
https://japan.zdnet.com/paper/30000925/30002905/?tag=cnlpickup

・既存セキュリティは穴だらけ─命運は次世代型の防御アプローチに
https://japan.zdnet.com/paper/30001080/30002951/?tag=cnlpickup

・AIのさらなる活用で設計者の仕事はこう変わる!次世代の設計プロセス
https://japan.zdnet.com/paper/20167360/30002963/?tag=cnlpickup

----------------------------------------------------------------------------

【編集部からのお知らせ】

「Windows 10 Creators Update」「AWS Lambda」「Raspberry Pi」「Windows
PowerShell」「iCloud Keychain」「macOS Sierra」「Power BI」などなど
業務に必要な製品やサービスなどを改めてわかりやすく解説

IT製品情報サイトTechRepublic Japanの
「デキるビジネスパーソンになるための製品入門」
https://japan.cnet.com/click/tr_17smart_01.htm

【今日の主要記事】
1.ブラウザから無料でファイル共有できる「Firefox Send」、正式リリース
2.Slackにダークモードが登場--まずモバイルアプリで
3.「LINE ほけん」に保険を“贈れる”新サービス--第1弾は500円の地震保険
4.イーロン・マスク氏の地下トンネル交通「Loop」、ラスベガス観光局が承認
5.ドワンゴ、位置情報ゲーム「テクテクテクテク」のサービスを終了

【新着トピックス】
・[CNET Japan Live 2019 -新規事業の創り方 テクノロジが生み出すイノベーショ
ンの力-]NTTドコモ、運営側と起業側が共存して取り組む新規事業創出プログラム
「39works」
・[CNET Japan Live 2019 -新規事業の創り方 テクノロジが生み出すイノベーショ
ンの力-]森永製菓の新規事業担当がもがいた4年間--ベンチャーとの「絶望的な
差」とは

【デジタル製品の主要記事】
・Android版「Chrome」、低速接続時のHTTPSページ読み込みを高速化する新機能

----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事

1.ブラウザから無料でファイル共有できる「Firefox Send」、正式リリース
https://japan.cnet.com/article/35134086/?tag=nl

2.Slackにダークモードが登場--まずモバイルアプリで
https://japan.cnet.com/article/35134091/?tag=nl

3.「LINE ほけん」に保険を“贈れる”新サービス--第1弾は500円の地震保険
https://japan.cnet.com/article/35134057/?tag=nl

4.イーロン・マスク氏の地下トンネル交通「Loop」、ラスベガス観光局が承認
https://japan.cnet.com/article/35134094/?tag=nl

5.ドワンゴ、位置情報ゲーム「テクテクテクテク」のサービスを終了
https://japan.cnet.com/article/35134123/?tag=nl

▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--

・仮想化基盤をユニファイドストレージで刷新!性能向上、コスト削減
https://japan.zdnet.com/paper/30001043/30002966/?tag=cnlpickup

・Pure Storageだから実現する機能!高性能と手軽さを両立させる秘訣
https://japan.zdnet.com/paper/30001114/30002976/?tag=cnlpickup

・ゲームチェンジの時代に結果を出す組織へ!富士通での取り組み
https://japan.zdnet.com/paper/30001106/30002955/?tag=cnlpickup

----------------------------------------------------------------------------

▼デジタル製品の主要記事

・Android版「Chrome」、低速接続時のHTTPSページ読み込みを高速化する新機能
https://japan.cnet.com/article/35134088/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリー

●DevOpsを目指す方必見!インフラ・サービスのプロビジョニング自動化実践のス
スメ
https://japan.zdnet.com/paper/30000013/30002919/?tag=cnlwp

●ビジネスを変えるAIと変えないAIの違いとは?業務で“使える”AIのかたちを動
画で解説
https://japan.zdnet.com/paper/20013025/30002949/?tag=cnlwp

●Forresterの調査レポートで理解する! オールフラッシュが企業にもたらす4つの
ビジネス価値
https://japan.zdnet.com/paper/30000844/30002969/?tag=cnlwp

●問い合わせ対応業務が激変! AI技術で高精度・高速化した最新チャットボットは
どうすごいのか
https://japan.zdnet.com/paper/30001102/30002982/?tag=cnlwp

●ハイブリッドクラウド時代に描くインフラ戦略 - ポイントは抽象化、自動化、
コンテナ化の三位一体
https://japan.zdnet.com/paper/30000811/30002944/?tag=cnlwp

企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
https://japan.zdnet.com/paper/?tag=cnlwp

----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース

【製品・サービス】
・マイクロソフト、3月の月例パッチ公開--2件の「Windows」ゼロデイ脆弱性に対

https://japan.cnet.com/article/35134093/?tag=nl

・グーグル、通知機能付きゲームコントローラーを特許出願--チャット招待などを
手元で
https://japan.cnet.com/article/35134049/?tag=nl

・「Windows 10」、バグのあるアップデートを自動アンインストール可能に
https://japan.cnet.com/article/35134102/?tag=nl

・「Chrome 73」がリリース--「macOS」のダークモードに対応
https://japan.cnet.com/article/35134104/?tag=nl

・「Chrome」ブラウザに、SNS等の有害コメントを隠す新たな機能拡張「Tune」--
判定にAI活用
https://japan.cnet.com/article/35134110/?tag=nl

・「Gmail」や「Google ドライブ」で障害発生--現在は復旧
https://japan.cnet.com/article/35134115/?tag=nl

・ゲームストリーミングサービスの発表まもなく?--グーグルがティーザーを公開
https://japan.cnet.com/article/35134112/?tag=nl

・フランスベッド、睡眠モニタリング機能付の電動マットレスを発売へ
https://japan.cnet.com/article/35134136/?tag=nl

【企業・業界】
・JAXAとトヨタ、国際宇宙探査ミッションへの挑戦に合意
https://japan.cnet.com/article/35134075/?tag=nl

・スイスの電子投票システムに脆弱性--票が操作されるおそれ
https://japan.cnet.com/article/35134106/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
▼新着トピックス

【特集】
・[特集:CNET Japan Live 2019 -新規事業の創り方 テクノロジが生み出すイノベーションの力-]
NTTドコモ、運営側と起業側が共存して取り組む新規事業創出プログラム
「39works」

2月19~20日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催された「CNET
Japan Live 2019 新規事業の創り方--テクノロジが生み出すイノベーションの
力」。ここでは、NTTドコモの新規事業創出プログラム「39works」の活動内容と、
雑談対話サービス「かたらい」がこのプログラムによってどのようにして生まれた
のかを紹介する。
https://japan.cnet.com/article/35133656/?tag=nl

・[特集:CNET Japan Live 2019 -新規事業の創り方 テクノロジが生み出すイノベーションの力-]
森永製菓の新規事業担当がもがいた4年間--ベンチャーとの「絶望的な差」とは

2月19、20日の2日間に渡って開催した本誌主催イベント「CNET Japan Live 2019
新規事業の創り方--テクノロジが生み出すイノベーションの力」。2日目最初の基
調講演では、老舗菓子メーカーの森永製菓がなぜ、どのように新規事業に取り組ん
できたのか、その過程で得られた数々の「気付き」も含めて紹介し、何はともあれ
「実行する」ことの大切さを訴えた。
https://japan.cnet.com/article/35133392/?tag=nl

----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード

CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら: https://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan アカウント

Facebook ページ https://www.facebook.com/CNETJapan
https://www.facebook.com/CNETJapanMarketers
Twitter アカウント https://twitter.com/cnet_japan
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。

◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
https://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
https://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]