━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2018年12月19日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・提供されて当たり前!?ユーザーが当然と思う顧客体験の水準が急上昇!
https://japan.zdnet.com/paper/30001045/30002859/?tag=cnlpickup
・講演資料:IoT×AI×リーンによる効果を出すConnected Industriesの取り組み
https://japan.zdnet.com/paper/30001103/30002893/?tag=cnlpickup
・講演資料:製造業のIoT化を下支え―ものづくりの現場とAWSを「つなぐ」最適解
https://japan.zdnet.com/paper/30001104/30002894/?tag=cnlpickup
----------------------------------------------------------------------------
【編集部からのお知らせ】
「Windows 10 Creators Update」「AWS Lambda」「Raspberry Pi」「Windows
PowerShell」「iCloud Keychain」「macOS Sierra」「Power BI」などなど
業務に必要な製品やサービスなどを改めてわかりやすく解説
IT製品情報サイトTechRepublic Japanの
「デキるビジネスパーソンになるための製品入門」
https://japan.cnet.com/click/tr_17smart_01.htm
【今日の主要記事】
1.メルカリ、英国から撤退へ--過去に10億円超えの損失
2.まだ語られていないiPhoneの謎--アップル、フィル・シラー氏が明かす“秘伝の
タレ”
3.“Pepper元開発メンバー”が生み出した家族型ロボ「LOVOT」がついにお披露目
4.オンキヨー、ウェアラブル×AIで人手不足を解消--BtoB向けスマートデバイス
5.PayPay、セキュリティコードの入力回数に制限を追加--クレカの不正使用を受け
6.アマゾン、ABCクッキングとミールキットを発売--「時短だけでなく、料理の楽
しさも」
【新着トピックス】
・[海外ITニュースの落穂拾い]ピチャイCEOは何を語らなかったのか--グーグル
「Dragonfly」をめぐる異説
・[AI時代に突入したマーケティングの今]効果的なデジタルマーケティングにはAI
が必要な時代に
【デジタル製品の主要記事】
・サムスンとLG、5Gスマホを2月のMWCでそれぞれ発表か
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.メルカリ、英国から撤退へ--過去に10億円超えの損失
https://japan.cnet.com/article/35130308/?tag=nl
2.まだ語られていないiPhoneの謎--アップル、フィル・シラー氏が明かす“秘伝の
タレ”
https://japan.cnet.com/article/35130259/?tag=nl
3.“Pepper元開発メンバー”が生み出した家族型ロボ「LOVOT」がついにお披露目
https://japan.cnet.com/article/35130274/?tag=nl
4.オンキヨー、ウェアラブル×AIで人手不足を解消--BtoB向けスマートデバイス
https://japan.cnet.com/article/35130304/?tag=nl
5.PayPay、セキュリティコードの入力回数に制限を追加--クレカの不正使用を受け
https://japan.cnet.com/article/35130258/?tag=nl
6.アマゾン、ABCクッキングとミールキットを発売--「時短だけでなく、料理の楽
しさも」
https://japan.cnet.com/article/35130284/?tag=nl
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・アプリプロジェクトを成功へ!マーケター必読、アプリ企画~開発まで
https://japan.zdnet.com/paper/30001098/30002888/?tag=cnlpickup
・【保存版】金融・製造・小売…業界別のAI活用シナリオで次のフェーズへ!
https://japan.zdnet.com/paper/20014098/30002857/?tag=cnlpickup
・配布してログインでセッティング終了! Windows10の展開と運用管理を簡単に
https://japan.zdnet.com/paper/30001013/30002858/?tag=cnlpickup
----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品の主要記事
・サムスンとLG、5Gスマホを2月のMWCでそれぞれ発表か
https://japan.cnet.com/article/35130300/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリー
●Windows 10への移行完了デバイスは「1割以下」という衝撃!VDIを用いて効果的
な移行を
https://japan.zdnet.com/paper/30000885/30002887/?tag=cnlwp
●講演資料:IoT×AI×リーンによる効果を出すConnected Industriesの取り組み
https://japan.zdnet.com/paper/30001103/30002893/?tag=cnlwp
●配布してログインでセッティング終了! Windows10の展開と運用管理を驚くほど
簡単にする方法
https://japan.zdnet.com/paper/30001013/30002858/?tag=cnlwp
●【最新調査】標的型攻撃の6割が一般社員をターゲットに!求められる「人中
心」の防護策とは
https://japan.zdnet.com/paper/20172649/30002827/?tag=cnlwp
●詳しい技術知識は不要!AI活用でレコメンドの可能性はこれだけ広がる
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30002841/?tag=cnlwp
企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
https://japan.zdnet.com/paper/?tag=cnlwp
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【製品・サービス】
・Tumblr、アダルトコンテンツを非表示に--「変更がスムーズに進んでいない」と
謝罪
https://japan.cnet.com/article/35130270/?tag=nl
・Facebookの「履歴をクリア」する機能、2019年春にテスト目指す
https://japan.cnet.com/article/35130282/?tag=nl
・クアルコム、IoT向けの「Qualcomm 9205 LTE Modem」発表
https://japan.cnet.com/article/35130283/?tag=nl
・世界で10万台のプリンタが乗っ取られたおそれ--著名YouTuberの支援メッセージ
を印刷
https://japan.cnet.com/article/35130268/?tag=nl
・「Googleアシスタント」、フライト遅延を通知する機能が追加
https://japan.cnet.com/article/35130287/?tag=nl
・Facebookの「Messenger」に新機能--「Boomerang」のループ動画作成など
https://japan.cnet.com/article/35130289/?tag=nl
・グーグル、焼失したブラジル国立博物館のバーチャルツアーを公開
https://japan.cnet.com/article/35130277/?tag=nl
・フェイスブック、ユーザーが次にどこへ行くか予想する技術を特許出願
https://japan.cnet.com/article/35130097/?tag=nl
・ライナフとパルシステム、IoT活用で不在のオートロックマンションに食材配達
https://japan.cnet.com/article/35130295/?tag=nl
・手の不自由な人も使いやすいPCやスマホ用キーボード「Key-X」--ボタン11個で
操作
https://japan.cnet.com/article/35130245/?tag=nl
・「HoloLens」が周囲にある物体を音声で通知--視覚障がい者の活動を支援
https://japan.cnet.com/article/35130248/?tag=nl
・80~90年代のDOSゲームがプレイできるミニゲーム機「PC Classic」--30本以上
搭載
https://japan.cnet.com/article/35130294/?tag=nl
・顔認証や指紋認証で借りられる米Hertzのレンタカーサービス--30秒で手続き完
了
https://japan.cnet.com/article/35130220/?tag=nl
・セブン‐イレブンとNEC、省人型店舗をオープン--顔認証による決済対応
https://japan.cnet.com/article/35130279/?tag=nl
・飛び出すダンパーでiPhoneを守る衝撃吸収ケース「ADcase」--Kickstarterに登
場
https://japan.cnet.com/article/35130310/?tag=nl
【企業・業界】
・グーグルの中国向け検索プロジェクトが頓挫か--データ収集に社内から抗議
https://japan.cnet.com/article/35130262/?tag=nl
・グーグル、NYオフィスの拡大計画を発表--約1130億円を投じる
https://japan.cnet.com/article/35130275/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼新着トピックス
【特集】
・[特集:海外ITニュースの落穂拾い]
ピチャイCEOは何を語らなかったのか--グーグル「Dragonfly」をめぐる異説
グーグルの中国向け検索サービスは、実は完成にかなり近いところまで進んでいる
……。そんな話が載っているThe Interceptの記事について、いくつかポイントを
紹介する。
https://japan.cnet.com/article/35130215/?tag=nl
・[特集:AI時代に突入したマーケティングの今]
効果的なデジタルマーケティングにはAIが必要な時代に
日々高度化するデジタルマーケティングの現状や問題点から、データドリブンな
マーケティングを実現した事例を紹介することで、AI時代のマーケティングの今を
お伝えする本連載。第2回は、AIがデジタルマーケティングで有効となるポイント
をお伝えします。
https://japan.cnet.com/article/35128421/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
https://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan アカウント
Facebook ページ
https://www.facebook.com/CNETJapan
https://www.facebook.com/CNETJapanMarketers
Twitter アカウント
https://twitter.com/cnet_japan
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
https://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
https://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)