ディーアンドエムホールディングスは9月14日、デノンブランドからCDシステム「D-T1」を発表した。CDレシーバーとスピーカの組み合わせになる。発売は10月上旬。税別価格は3万5800円になる。
CDプレーヤー、ワイドFM対応のFM/AMチューナとClass Dパワーアンプ回路を搭載。Bluetoothにも対応し、スマートフォンやタブレットなどからワイヤレスで音楽を再生できる。スピーカは2.5cmトゥイータと12cmウーファを備えた2ウェイ2スピーカを採用。背面にはバスレフダクトを備える。
CDレシーバ部は高さ105mm×幅210mm×奥行き296mmで、重量約2.8kg、スピーカ部は高さ242mm×幅152mm×奥行き255mmで、重量約3.4kg。光デジタル入力を装備し、メディアプレーヤーなどと光デジタルケーブルで接続すれば、さまざまなコンテンツを高音質再生することが可能。96kHz/24bitまでの信号に対応しているため、ハイレゾ音源の再生もできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力