シンガポール国立大学(NUS)の研究チームは、太陽光発電で得る電力だけで飛行するドローンを開発した。
このドローンは、4つのローターで浮力を得て飛行するクアッドコプター。軽量化のためカーボンファイバー素材を採用し、重さを2.6kgに抑えた。上部には、約4平方mの面積に148枚のソーラー発電セルが貼り付けてある。
エネルギー源はソーラー発電パネルだけで、バッテリなどを搭載していない。プロトタイプ機は高さ10mの飛行に成功した。太陽光が当たる限り飛び続けられるため、連続飛行時間に制限がないという。
ソーラー発電ドローンの紹介ビデオ(出典:NUS/YouTube)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす