Microsoftは米国時間5月31日、「Windows Insider Program」で「Fast」または「Skip Ahead」リングを選択しているユーザー向けに、「Windows 10 Redstone 5」のテストビルド「Build 17682」をリリースした。新ビルドでは、同OSに搭載されているオンデマンド機能に「Remote Server Administration Tools」(RSAT)が追加された。
その結果、ユーザーはアップグレードのたびに手動でRSATをダウンロードしなくても済むようになる。「Settings」(設定)ですべてのRSATコンポーネントが表示されるので、必要なものを選択しておけば、それらがすべてアップグレード後も利用できるという。
またBuild 17682では、「Sets」の新規タブページがアップデートされ、ユーザーがアプリをローンチできることがより明確に分かるようになっている。ワイヤレスプロジェクションの使用性も改良された。セッション中、リモートデスクトップと同じように画面の上部にコントロールバナーが表示されるようになり、ゲームモード、ビデオモード、プロダクティビティモードの中から接続のモードを調整できるようになっている。さらに、新たな「Web Authentication」(WebAuthN)インターフェースをサポートするためのウェブ開発者向けの機能も追加された。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力