日本経済新聞社が手掛けるクラウドファンディングサイト「未来ショッピング」は、取り扱い商品を厳選して、三越伊勢丹「イセタンメンズ館」で販売すると発表した。通常ウェブサイトのみの取り扱いとなる商品がリアル店舗でも購入できるようになる。
購入できるのは、イセタンメンズ館のバイヤーが厳選したスピーカーやスマートウォッチ、シャツや眼鏡など。6月28日までの期間限定で、イセタンメンズ館8階 レジデンスで取り扱う。
普段店頭には並ばないクラウドファンディング向けの商品のため、実際に手に取って商品を見られる機会となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート