フォースタートアップスは5月31日、スタートアップ企業のデータベースを主体とした情報プラットフォーム「STARTUP DB」(スタートアップデータベース)を開設した。
STARTUP DBは、国内成長産業領域におけるスタートアップ・ベンチャー企業のデータベースに、起業家や投資家の方々のインタビューコンテンツ、業界・企業分析などの独自リサーチコンテンツを統合した情報プラットフォーム。データベースでは社名検索やカテゴリー検索だけでなく、資金調達額、従業員数、上場区分、設立経過年などで絞り込み検索も可能。企業に関する情報を一元化し、メディアコンテンツと企業データベース部分を相互参照できるようにすることで、気になる企業に関するさまざまな情報を手軽に知ることができるという。
今後は、ベンチャーキャピタルや投資家のデータベースなど、成長産業領域に関わるプレイヤーに関するデータの拡充も予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス