ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は5月23日、PlayStation VR(PS VR)用新作ソフト「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」(アストロボットレスキューミッション)の国内発売を発表した。発売日と価格は未定。
本作はソニー・インタラクティブエンタテインメント JAPANスタジオの「ASOBI! Team」が開発を担当。「360度全方向でアクションが楽しめるVRプラットフォーマー」とうたうアクションゲームとしている。
プレーヤーは、相棒であり主人公のASTRO(アストロ)とともに、迷子になってしまった仲間のBOT(ボット)たちを助け出すため、さまざまななステージに旅立つ内容。BOTの数は250以上存在するという。ジャンプやパンチ、ホバーアクションなどで敵を倒し、コインやアイテムを集めながら進む。ASTROだけでは先に進めない場面では、プレーヤーがフックショットや手裏剣、水鉄砲などのさまざまなコントローラーガジェットを使ってサポートすることもできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方