オンキヨーは2月26日、独自AI「Onkyo AI」を搭載したクルマで使えるスマートスピーカ「AIスマートオートモーティブ」を開発したと発表した。2月26日から3月1日までスペイン、バルセロナにて開催されるMWC(Mobile World Congress)2018に出展する。
AIスマートオートモーティブは、SIMとバッテリを搭載し、車だけでなく屋外やアウトドアでも使えるAIスピーカ。ノイズが多い車内でも高い音声認識率と、聞き取りやすいAIアシスタント音声を実現し、集音技術の活用により、アウトドアや家庭内で離れた場所からでも、AIアシスタントを使用できる。
多様なニーズに応えるカスタマイズが可能で、時間、位置、ユーザー特性を組み合わせ、さまざまなサービスを提案。AIエンジンにはSoundHoundの対話型音声対応知能「HOUNDIFY」を活用し、音声による、複数キーワードでの絞り込み検索もできる。
AIスマートオートモーティブは、MWCのトヨタ自動車株式会社のSDLコーナーに出展するとのこと。2019年の販売開始を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方