FIA(国際自動車連盟)は、3月に始まる自動車レース「F1(Formula One World Championship)」の2018年シーズンにおいて、脈拍などの生体情報を取得するドライバー用レーシンググローブを試験導入すると発表した。事故発生時に素早く生体情報を入手可能とし、医療チームがドライバーに適切な処置をできるだけ早く施せるようにすることが狙い。
この手袋は、見た目は一般的なレース用の耐火グローブと変わりないが、厚さ3mmの柔らかい生体センサが縫い付けられている。現在の試験用モデルは、光センサが脈拍と血液の酸素飽和度を測る。
計測した情報は、産業用Bluetoothで500m離れた位置から取得可能。さらに、情報はグローブ内にも保存される。動作に必要な電力は、内蔵バッテリから供給。バッテリはワイヤレス充電対応のため、ドライバーは外したグローブを充電台に置くだけで充電できる。
2018年のシーズンではこのグローブを試験的に使い、レース中に得たデータをグローブからダウンロードして確認するなどして運用。次の段階では、ドライバーの酸素飽和度をリアルタイムに受信する。さらに、ドライバーの呼吸数と体温を計測可能なセンサも今後採用する計画。
このセンサは、英国のSignal Biometricsが開発した。同社は、FIAの医療チームに所属しているDrIan Roberts氏と、F1メディカルカーのドライバーを務めるAlan van der Merwe氏が設立した企業。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来