F1ドライバーの命を守る生体センサ搭載レーシンググローブ--FIAが試験導入へ

 FIA(国際自動車連盟)は、3月に始まる自動車レース「F1(Formula One World Championship)」の2018年シーズンにおいて、脈拍などの生体情報を取得するドライバー用レーシンググローブを試験導入すると発表した。事故発生時に素早く生体情報を入手可能とし、医療チームがドライバーに適切な処置をできるだけ早く施せるようにすることが狙い。


F1ドライバーの脈拍と血中酸素飽和度を測る手袋(出典:FIA)

 この手袋は、見た目は一般的なレース用の耐火グローブと変わりないが、厚さ3mmの柔らかい生体センサが縫い付けられている。現在の試験用モデルは、光センサが脈拍と血液の酸素飽和度を測る。

 計測した情報は、産業用Bluetoothで500m離れた位置から取得可能。さらに、情報はグローブ内にも保存される。動作に必要な電力は、内蔵バッテリから供給。バッテリはワイヤレス充電対応のため、ドライバーは外したグローブを充電台に置くだけで充電できる。

 2018年のシーズンではこのグローブを試験的に使い、レース中に得たデータをグローブからダウンロードして確認するなどして運用。次の段階では、ドライバーの酸素飽和度をリアルタイムに受信する。さらに、ドライバーの呼吸数と体温を計測可能なセンサも今後採用する計画。

 このセンサは、英国のSignal Biometricsが開発した。同社は、FIAの医療チームに所属しているDrIan Roberts氏と、F1メディカルカーのドライバーを務めるAlan van der Merwe氏が設立した企業。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]