DMM.comは10月25日、ハニカムラボと提携したことを発表した。AR(Augmented Reality:拡張現実)および、MR(Mixed Reality:複合現実)分野で共同開発を進めるとしている。
両社は今後、仮想世界と現実世界を融合させるMR技術を用いて、バーチャルフィッティング分野での共同開発を予定しているという。バーチャルフィッティングとは、デジタル技術を活用した未来の試着方法。最新のMR機器に対応し、試着をしたい人の顔の3Dデータや身長、体重、股下などの情報を入力することで、あたかも自分が試着をしているような状況を作り出せる。
同技術はアパレル分野だけではなく、さまざまな分野での応用が期待されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある