ミズーリ州カンザスシティの市長は10月に入り、Amazon.comの商品1000点を購入したとするプレスリリースを発表しており、さらに各商品のレビューページに、同市に関する統計や情報、エピソードを投稿している。
Sylvester "Sly" James Jr.市長は、「その意図は簡単で、カンザスシティをAmazonで最も評価の高い都市にすることだ」と声明に記した。
第2の本拠地「Amazon HQ2」を公募するAmazonの誘致を図る多数の都市が奇抜で派手なアピールを展開しており、同市もその1つだ。アリゾナ州ツーソンは、長さ21フィート(約6.4m)のサワロサボテンをAmazonに送ったという。ニューヨーク市は、複数の象徴的な建物をAmazonカラーのオレンジでライトアップした。ジョージア州ストーンクレストは、市の一部をジョージア州アマゾンに改称すると提案したとされる。
Amazonによる選考が米国時間10月20日に開始するため、おそらく誘致を図るためのアピール合戦の多くは収束し、今後は具体的な候補都市だけに絞られることになる。Amazon HQ2を誘致するための各都市の応募期限は19日に終了する。Amazonは2018年に建設地を発表する計画だ。
最終的に選ばれる都市には、莫大な機会がもたらされる可能性が高い。Amazonはこの新本社に今後15〜17年間で総額50億ドルを投入し、5万人を雇用する計画だ。この第2本社は、シアトルにある現在の本社と同等の規模になる予定だ。33の建物に4万人が勤務するシアトル本社には、37億ドルを投じて建物とインフラが建設された。Amazonが第1本社を通じてもたらしたシアトルの経済への間接投資の規模は莫大だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力