アマナグループのアマナイメージズは、「amanaimages.com」において、VRコンテンツに対応した360度パノラマ動画素材の取り扱いを開始したと発表した。
VRは、デバイスの普及が急速に進み、ゲームをはじめとしたエンターテインメント利用のみならず、企業の製品プロモーション、社員トレーニングやリハビリテーションなどさまざまなシーンで利用されている。2025年に世界のVR/ARの市場規模は約950億米ドル(約1兆580億円)に達すると見られる。
アマナイメージズは、このようなVRコンテンツの需要増加に対応し360度パノラマ動画の取り扱いをスタート。360度パノラマ動画クリエーターと連携し、日本の風景を中心とした没入感と臨場感にこだわった素材を取りそろえる。
360度素材に特化したスペシャルページ「360°WORLD」も同時開設し、デジタルサイネージやウェブサイト、アプリですぐに使える動画、静止画、3DCGモデリングなど、VRコンテンツに最適なクリエイティブ素材を用意している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡