Instagramは、「ストーリー」を携帯端末のウェブブラウザで閲覧できるようにすると発表した。ストーリーは、「Snapchat」のストーリー機能に似た最も人気の高い機能の1つだ。「Instagram」アプリを使用しなくてもInstagram.comにアクセスすれば、携帯端末でストーリーを見ることができるようになる。
ストーリーは、Instagramに投稿してから24時間後に消える一連の写真や動画で構成される。Instagramは競合するSnapchatから、そのコンセプトを模倣しているようだ。
Instagramのストーリー機能は、デイリーアクティブユーザー数が2億5000万人を超え、Snapchat全体のユーザー数よりも多いという。Facebookはストーリー機能を、チャットアプリ「Messenger」と「WhatsApp」、そしてメインの「Facebook」アプリなどすべての主要アプリに追加している。
ウェブ版では、矢印ボタンをタップすることで他の投稿を閲覧することができる。「数週間」のうちに利用可能になり、数カ月中にストーリーをモバイルウェブから直接投稿できるようになると、Instagramは述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ