リノベるは8月30日、居住用不動産の買取再販をしている事業者向け(再販事業者)に、住宅リノベーションサービスの提供を開始すると発表した。スタートは9月1日。
これは、再販事業者が持つ物件の内装をリノベるが手掛けたところ、わずか16日で売却した実績があり、その後のトライアルを経て今回の事業化に至ったとのこと。トライアルでの受注実績は11件で、平均販売期間は47.75日。工事完了から販売契約まで3カ月と言われている販売期間を短縮している。
リノベるは、これまで手掛けた1200組以上の実績から得た流通し易い物件や内装のノウハウを活かし、リノベーション工事を提供していくとのこと。今後はリノベーションに興味があるユーザーと再販事業者が持つ改装前の物件のマッチングもしていくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力