ソフトバンクと滴滴出行、配車サービスのGrabに20億ドル出資へ

Tas Bindi (CNET News) 翻訳校正: 佐藤卓 吉武稔夫 (ガリレオ)2017年07月25日 11時23分

 配車サービスやモバイル決済を手がけるシンガポールのGrabは現地時間7月24日、ソフトバンクと中国の配車サービス企業である滴滴出行(Didi Chuxing)が主導するシリーズGラウンドで25億ドルの資金を調達することを明らかにした

 今回の資金調達ラウンドの金額は、アジアではDidiの55億ドルとAnt Financialの45億ドルに次ぐ高額なもので、ソフトバンクとDidiが合わせて最大20億ドルを出資するという。

 Uberにとって東南アジアで最大のライバルであるGrabは、さらに5億ドルを他の投資家から調達する見込みだ。

 今回の資金調達は、7億5000万ドルの資金を調達したシリーズFラウンドからまだ1年も経っていないタイミングで行われた。

 Grabによれば、東南アジアにおける同社のシェアは、サードパーティーのタクシー配車サービスで95%、自家用車の相乗りサービスで71%だという。

 Grabは、東南アジアの7つの国にまたがる65の都市で事業を展開しており、同社が手がける配車の数は1日あたり300万件近くに上っている。

 また、同社が7カ国で手がけているサービスは、自家用車、オートバイ、タクシー、相乗りなど多岐にわたっており、乗客の3人に1人が複数のサービスを利用している。

 ソフトバンクはこれまでもGrabに投資しており、2014年には2億5000万ドル、2016年9月には7億5000万ドルの資金調達ラウンドを主導している。

 またソフトバンクは、インドで配車サービスの「Ola」を展開するANI Technologiesとブラジルの配車サービス企業99にも出資するなど、交通運輸業界で自社の影響力を拡大している。最近では、Greylock Partnersとともに、自動運転関連企業のNautoによる1億5900万ドルの資金調達ラウンドを主導した。

 今回の資金調達ラウンドが完了すれば、Grabの企業価値は60億ドルを超える見込みだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]