アニプレックス、カヤック、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアの3社は、共同開発したPlayStation VR(PS VR)専用コンテンツ「傷物語VR」を、7月12日からPlayStation Storeを通じて無料配信すると発表した。
「傷物語 VR」は、PS VR向けに共同開発された、映像体験の拡張プロジェクト「VR プロジェクションマッピング」コンテンツ。西尾維新氏による小説「物語」シリーズ初の劇場版作品「傷物語」全3部作の完結編となる「III冷血篇」のBlu-ray&DVDの発売を記念して制作。5月に先行体験会を開催し、好評だったことから製品化された。
このコンテンツでは、伝説の吸血鬼であるキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと一緒に、映画「傷物語」を振り返る。学習塾内の空間から始まり、密室空間でキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと2人きりで映画を振り返るVR体験は、まるでデートをしているかのような甘酸っぱい感覚を楽しむことができるとうたっている。
製品化にあたっては、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードとのコミュニケーション機能を強化。さらに臨場感を高めるなど、バージョンアップを施しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力